
今回は、2ヶ月ちょっと前くらいから私が運営している講座に参加してもらっているクライアントのUさんをご紹介しましょう。
このUさん、実は私が運営している講座と条件が合わない人だったのですが、それを契約した後で分かったので、そのまま受け入れた、という感じです。
条件が合わなかったというのは、私が運営している講座で活用している体脂肪コントロールというノウハウは、
- 男性で体脂肪率25%以上
- 女性で体脂肪率35%以上
このような人達が実践しても効果が出にくいので、講座に参加するのをお断りする事が多いのです。
下記のUさんの目標推移グラフを見てもらうと分かるのですが、Uさんは体重が81kgで、体脂肪率はスタート時に28%ありました。(Uさんは男性)
私が運営している講座で活用している体脂肪コントロールというノウハウは、人間の生理リズムを利用して代謝をコントロールしながら体重を落としていくノウハウなので、メタボリズムの人(太り過ぎの人)には効果が薄い傾向があるのです。
なので、体脂肪率が高すぎる人には講座の参加をお断りすることが多いのですが、今回はそれを確認する前に引き受けてしまったので現在に至る、というわけです。
しかし、Uさんの体重(体脂肪)を落としていく、という決意はしっかりしていて、毎週しっかり目標体重をクリアしてきています。(グラフを見てもらえば分かると思います)
おまけに、体脂肪コントロールでは月1kg〜1.5kgを目安に体重を落としていくのが一般的(リバウンドしやすくなるから)ですが、Uさんは自ら目標を高くして、月に2kg減の目標を掲げて達成しています。
ここで、Uさんのコメントを紹介しておきましょう。
ちなみに、Uさんの今後の目標は、
「腹筋が割れるまで頑張りたい」
とおっしゃっていました。
腹筋を割るには最低でも体脂肪率が12~13%くらいまで落とさないと難しい事を考えると、まだ道のりは少しありますが、今の気持ちを忘れないでゴール逆算思考で頑張ってほしいと思います。
体型を変えるという事は、結局は『自分を変える』という事ですから例えば、私達のようにトレーナーや周りの人間がどれだけ一生懸命にフォローやアドバイスをしても、本人の気持ち(決意)が無いとやっぱり結果を出すのは難しい部分があります。
ただ、それでもそういった人達の体型を変えるためのフォローやサポートを徹底的にしていくのが私の役目でもあるのですが・・・。
という事で、最後は自戒を込めて私もUさんを目標の体型に導けるように一緒に頑張っていきたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。